正史三国志人物死亡年表

登場人物索引

時代別の各勢力ごとの人物の死亡表

本記事は、正史『三国志』および『晋書』『資治通鑑』の記述をもとに、各勢力の主要人物の没年を整理した年表です。時期が不明なのは人物の横に「?」と入ってます。

魏建国前

国は成立していませんが便宜上魏呉蜀にしています。

 呉  蜀  他 主な出来事
209
210周瑜、程普
211
212荀彧張紘曹操が魏公になる
213董襲?第一次濡須口の戦い
214荀攸、田疇
蒯越
甘寧、顧邵龐統孫乾?
簡雍?
第二次濡須口の戦い
215陳武、黄蓋?第二次合肥の戦い
216崔琰、毛玠張魯
217李典?、司馬朗
王粲
魯粛、凌統第三次濡須口の戦い
218楽進、荀惲?
袁渙?
虞汜
219夏侯淵、曹操
王修?、徐奕
龐徳
蔣欽関羽、霍峻
周羣?


三国鼎立以降(魏建国以降)

これを見ると蜀の人材不足がよくわかる

主な出来事
220曹操、夏侯惇
程昱?
呂蒙、劉璋黄忠、法正
伊籍?、彭ヨウ
劉封
曹丕が魏建国
劉備が蜀漢建国
221于禁、劉廙張飛、糜竺孫権が呉王となる
夷陵の戦い開始
222張遼、楊俊周泰馬超、許靖
劉巴、馬良
張南、馮習
傅肜
夷陵の戦い終了
魏の三方同時侵攻
223曹仁、賈詡
張既、曹彰
孫桓劉備劉禅即位
224朱治王連
225温恢?、朱建平?程秉?、唐固?
徐盛?
諸葛亮の南蛮攻め
226曹丕、夏侯尚
文聘?、桓階?
韓当、呉範秦宓曹叡即位
227徐晃、臧覇?
呂虔?、許褚?
和洽?
賀斉
228王朗、賈逵
曹休、孟達
呂範、駱統馬謖、楊洪
諸葛喬
蜀第一次北伐
(街亭の戦い)
蜀第二次北伐
石亭の戦い
229朱霊?、牽招?陳脩趙雲孫権即位
蜀第三次北伐
230鍾繇、梁習
郝昭?
張温(呉)、趙達?張裔第三次合肥の戦い
魏が蜀へ侵攻
231張郃、曹真
楊阜?
李恢蜀第四次北伐
232曹洪、華歆
曹植
孫慮
233杜襲?虞翻第四次合肥の戦い
234劉曄、辛毗?
献帝劉協
潘璋諸葛亮、李厳
魏延、劉琰
尹黙
第五次合肥の戦い
蜀第四次北伐
(五丈原の戦い)
235陳震、楊儀
馬岱?、費詩?
236董昭、徐宣張昭廖立?
237陳羣、陳矯
高堂隆
呉懿
238公孫淵
韓曁、周宣?
呂壱朱桓
239曹叡潘濬、陸瑁曹芳即位
240黄権是儀?向寵
241諸葛瑾、孫韶
孫登、周魴
二宮の変開始
242満寵厳畯?
243顧雍、闞沢?
薛綜?、胡綜
244裴潜、崔林張承劉理
245趙儼、劉劭?陸遜、吾粲
張休、楊竺
246衛臻?顧譚、顧承董允、蔣琬
247歩騭向朗
248王平
249曹爽、桓範
蔣済、田豫?
徐邈、王弼
朱然全琮馬忠(蜀)高平陵の変
250孫礼、劉放
胡質
朱拠、孫覇、全寄二宮の変終結
251司馬懿、王淩呂乂(呂凱)
鄧芝
王淩の乱
252孫権孫亮即位
253諸葛恪、諸葛融
孫和
費禕
254夏侯玄劉敏?曹髦即位
255司馬師、郭淮
毌丘倹
留贊張嶷毋丘倹、文欽の乱
256管輅呂岱呂拠
滕胤孫峻
滕胤
257朱異諸葛誕の乱
258諸葛誕文欽陳祗
259王昶孫綝、夏侯覇
260曹髦、陳泰
王経
孫亮、陸胤?来敏?、孟光?曹奐即位
261王基、王観?
州泰
楊戯
262唐咨?
263鍾毓、高柔黄崇、諸葛瞻魏の蜀征伐開始
264鄧艾、鍾会孫休濮陽興
張布
姜維、劉璿
蔣斌、蔣顕
廖化、宗預
張翼
蜀滅亡
孫皓即位
265司馬昭董厥?司馬炎禅譲により魏から晋へ

晋・呉以降

旧蜀主な出来事
266王沈王蕃
267
268鍾離牧?
269陸凱
270胡烈施績(朱績)
孫奮
羅憲、譙周
271裴秀丁奉劉禅、霍弋?孫晧の魏征伐
272司馬孚留平万彧
273歩闡
274曹芳、荀顗陸抗
275賀邵
276
277
278羊祜華覈郤正
279晋が呉征伐開始
280張悌、虞忠呉滅亡

 旧呉  旧蜀 主な出来事
281
282賈充薛瑩?
283司馬攸、司馬伷
山濤

284孫皓
285杜預
286王濬
287
288胡奮
289荀勗
290司馬炎司馬衷即位
291文鴦楊駿
司馬亮、衛瓘
292
293
294唐彬
295
296
297王渾
298
299
300賈南風張華
司馬遐
301
302曹奐
303
304王戎

参考文献

タイトルとURLをコピーしました